今回ご紹介するコースは大阪にある中之島です!
大阪の中之島はご存知ですか?
中之島は、大阪市の中心を流れる堂島川と土佐堀川に挟まれた東西約3kmの細長い中洲の島です。
川に囲まれている上に、公園として整備されている区画が多く、ここがビジネスの中心地であることを忘れさせてくれるようなコースです。
江戸時代の中之島には全国各藩の蔵屋敷が集まり、「天下の台所」と呼ばれた大坂(江戸時代の大阪)の中心地でした。
大阪市中央公会堂や旧大阪証券取引所などの、近代化していく日本を感じるような建築物も多く残っており、大阪の歴史を感じることができます。
大阪の魅力を存分に味わうことのできるので、出張で大阪に来たという人にもおすすめです!
コース概要
- 場所:大阪市北区
- 距離:一周6.3km
中之島を反時計回りで一周するコースです。
決まったスタート地点はありませんが、今回は中之島の北西にある中之島バンクスの東側のゲートをスタート地点としました。
中之島バンクスのゲートをスタート地点にしたのは、スタート・ゴールのゲートみたいに見えるからです!(ぜひ後半のコース風景の写真でご確認ください)
島の西側より東側のほうが、整備されていて走りやすいです。
コースの魅力
- 平坦で信号がなく走りやすい
- 多くの魅力的な歴史的建造物がある
- 中之島公園の花や木々、堂島川や土佐堀川といった自然を感じられる
- 梅田からアクセスがよい(1.5mほど)
夜間でも人も多く、街灯で明るいので夜のランニングもおすすめです。
ライトアップされた橋やネオンが堂島川と土佐堀川に映ってとても綺麗です!
(ただし西側は少し暗い。不安な場合は東側だけを走るのがおすすめです)
コースへのアクセス
大阪の中心地にあり、電車のアクセスがよいです。
JR大阪駅
スタート地点である中之島バンクスまで1.5kmほどです。
京阪中之島線 中之島駅
今回紹介するコースのスタート地点である中之島バンクスに一番近い駅です。
京阪で来れる人はこちらが便利です。
コース周辺の施設
トイレ
コース上にいくつか公衆トイレがあります。
西側より東側のほうが綺麗なトイレが多いです。
↓は、西側にある中之島西公園付近にあるトイレ。
外から便器が見えてる…
なぜ壁の下に隙間をつくる…(風通しは良さそうですが)
↓は、東側にある中之島公園内のトイレです。
便器は見えないし壁もきれいです。
コース風景
中之島バンクスのゲートからスタートします。
中之島バンクスは、中之島の北側に流れる堂島川沿いにある全長400mの複合商業施設です。
ゲートは中之島バンクスの西側と東側の両端にあり、こちらはJR大阪駅に近い東側のゲートです。
中之島バンクスのゲートをスタート地点にしたのは、スタート・ゴールのゲートっぽく見えるからです!
どこからスタートしても変わらないので、アクセスしやすいところからのスタートで良いと思います。
堂島川沿いを走ります。
中之島バンクスに西側のゲートです。
上船津橋南詰交差点です。
頭の上で走っているのは阪神高速3号神戸線。
中之島の西端はまだ先ですが、この先は歩道でなくなって走れなくなるのでここで左折して堂島川を離れ、南側を流れる土佐堀川のほうへ向かいます。
今回は西端がどうなっているかを確認するために歩いてに直進します。
直進して西端の手前まで来ました。
少しわかりにくいですが、正面の工事中のバリケードのなかに西端があります。
が、横断歩道がなくてこれ先には以上進めません。
左折して南側に行こうにも、そちら側にも横断歩道がありません。
あきらめて来た道を引き返します。
バリケードの隙間から西端を覗いたところ。
水色でかこったあたりに、西端の碑のようなものが見えました。
上船津橋南詰交差点に戻って左折したところ。
南向きに走りますが、中之島は東西に短いのですぐに土佐堀川が見えます。
ふたたび川沿いを走ります。
右に流れるのは土佐堀川です。
川沿いの歩道が工事中で走れませんでした。
2025年10月いっぱいまで工事のようです。
場所は土佐堀川があみだ池筋と交差する、土佐堀橋のあたりです。
川沿いを通れないので道向かいの歩道を走ります。
しばらく走ると川から離れました。
このあたりは工事関係なく川沿いに歩道がないようです。
西端のときにも感じましたが、中之島は東側が川沿いの歩道が整備されていて、西側はまだ未整備のところがありました。
川は見えませんが、左手側には大阪市立科学館や国立国際美術館、大阪中之島美術館がありますので、観光ランの場合は寄り道をしてみるのもいいと思います!
ビル群を流れる川ってかっこよくないですか?
左手奥に中之島フェスティバルタワーが見えます。
江戸時代の大坂の地図が川沿いに展示されていました。
中之島は赤やじるしの島です。
梅田は市街地からはずれていて田畑です。
湿地帯を埋めたから埋田(うめだ)と呼ばれるようになったという説もあるようです。
右側にあるのは大坂城。
中之島緑道と記載されています。
このあたりの道はきれいで緑も多く、走っていてとても気持ちがいいです!
コース沿いに日本銀行大阪支店が見えました。
東京駅や日本銀行本店と同じく、建築家辰野金吾の設計だそうです。
中之島には近代的なビル群のなかに明治時代の美しい建築物が残っており、大阪の今と昔を感じることができます。
大阪市役所です。
玄関前にミャクミャクが寝そべってました。
歩道は広く、川と調和が取れていて開放的です。
大阪みどりの百選に選ばれているようです。
中之島のシンボル、大阪市中央公会堂が左手に見えます。
自販機がありました。
キャッシュレス対応がありがたい。
橋も信号ではなくアンダーパスになっています。
土佐堀川の向こう側に大阪取引所が見えました。
前には大阪の経済発展の礎を築いたといわれる五代友厚の像が立っています。
中之島の東端付近にある中之島公園のバラ園です。
見頃は5月上旬~6月上旬と10月下旬~11月中旬ごろで、3,700株もの薔薇が咲き誇ります。
芝生広場もあります。
東端までやってきました!
左の木をグルっと回って戻ることにします。
東端からは、更に東に向かって噴水が出ていました。
来た道を戻ります。
建築家の安藤忠雄氏が設計したこども本の森 中之島の裏を通ります。
青りんごのオブジェの頭が見えました。
大阪市中央公会堂の横をふたたび通り抜けます。
堂島川の横を走り抜けます。
遠くに中之島バンクのゲートがうっすらと見えてきました。
スタート地点まで戻ってきてゴールです!
6.3キロでした。
走った感想
最初に走った西側は、少し暗い雰囲気を感じるところもありましたが、東側は公園としてきれいに整備されていて走りやすかったです。
気候が良かったのもあって、東側にある中之島公園では多くの人で賑わっていて、こちらも楽しい気持ちで走ることができました。
中央公会堂や中之島美術館などのスポットも多く、歩きながら観光をするにも良いコースで、旅行や出張で大阪に来ている人にもおすすめです!
ところどこで信号があるのでストイックに走り続けるには向いていないかもしれません。
のんびりと景色を見ながら楽しんで走りたい人にはとてもよいコースだと思いました!
周辺のおすすめスポット
中之島公園
中之島の東端にある公園で、今回のコースの一部になっています。
都心の高層ビル群と水辺の風景を楽しめる公園で、まさに都会のなかのオアシスという場所です!
園内には約310種類からなるバラ園もあり、5月中旬と10月中旬に見ごろを迎えます。
大阪城公園
大阪城の城郭跡を整備した広大な公園。
観光地として人気ですが、ランニングコースとしても関西で最も人気のあるランニングコースのひとつです!
中之島から走っていける距離にありますので、余裕があれば大阪城公園も走ってみるのはいかがでしょうか。
大阪城公園のランニングコース紹介はこちら
大阪市中央公会堂
中之島のシンボルといえる施設。
大正時代に建築されました。
ネオ・ルネッサンスを基調とした美しい外観は建築マニアにも人気です。
国の重要文化財に指定されています。
国立国際美術館
中之島のほぼ中央にある、めずらしい完全地下型の美術館です!
地上部分の建物はそれ自体が美術品のようになっており必見です。
地下はとても広くてびっくりします。
国内最大規模となる約8,000点のコレクションを有しており、素晴らしい美術品の数々と静かで落ち着いた空間を楽しめます。
大阪中之島美術館
2022年に開館した新しい美術館です!
上で紹介した国立国際美術館のすぐ近くにあり、どちらも大きな美術館ですが、国立国際美術館が名前のとおり国際的な現代の作品が多いのに対し、大阪中之島美術館はさまざまな時代や地域のアート展示が魅力です。
国立国際美術館と同じく、美しい建物の外見だけでも必見です!
約5,700点超のコレクションや魅力あふれるテーマ展を楽しめます。
大阪市立科学館
「宇宙とエネルギー」をメインテーマにさまざまな展示物がある施設です。
実際に触れて実験できるインタラクティブな展示が多く、楽しみながら学べるのでお子さん連れにもおすすめです!
世界最大級のプラネタリウムもあり、学芸員の方による生解説投影を楽します。
注意!
2024年夏までリニューアル工事等のために全館休館中となっています。
公式ページで最新の情報をご確認ください
注意2!
よく似た名前の大阪科学技術館も近くにあって混同する人が多いですが別の施設です。
中之島から1kmほど南で、靱公園の近くにあります。
※大阪科学技術館も子どもに人気の楽しい施設です
こども本の森 中之島
2020年に開館した子ども向けの文化施設です!
子どもたちが本を通じて好奇心や想像力を育む場になっています。
本は読めますが、図書館と違って借りることはできません。
建築家の安藤忠雄氏が設計されているので、安藤忠雄建築ファンの方にもおすすめです!
入館には事前予約が必要です。
天神橋筋商店街
南北2.6 kmに伸びる日本一長いアーケード商店街です!
大阪天満宮や天満青物市場が近くにあったことから、江戸時代から栄えていました。
今もおよそ600店ほどの店舗が存在し、いつも賑わっている商店街です。
日本一長いアーケード商店街の端から端まで歩いてみるのはいかがでしょうか!
大阪らしいコテコテのお店から、老舗の料理店などさまざまなお店が軒を連ね、歩くだけでも楽しい商店街です。
途中で商店街のなかほどにある大阪天満宮もおすすめです。
※以前は端から端まで歩くと満歩状という賞状をもらえたのですが、残念ながら今はもうないようです。
以上、少しでも参考になればうれしいです!
コメント